ケーブルの選び方

まずは接続する機器の端子のタイプを確認しましょう

例えばお使いのスマートフォンがiphoneでiphone5以降ならライトニング(Lightning)端子に対応したケーブルが必要です。
また、Androidのスマートフォンなら、マイクロUSBかUSB type Cの端子に対応したケーブルを選ぶ必要があります。
そのため、まずはじめにご自身がケーブルを使用する機器の端子のタイプがどの端子のタイプなのかを確認しましょう。
それぞれの端子の形状などは以下の画像を参考にしてみてください。

どんな使い方をしますか?

次にそのケーブルをどのように使いたいのか、を考えてみてください。
以下、使い方によって必要となる機能やポイントを挙げてみました。

◆とにかく早く充電がしたい
⇒ケーブルが対応する電流の量、A(アンペア)の数値が高いものを
選びましょう。一般的には2.0A以上に対応しているものであれば
充電時間について遅いと感じることはないと思います。

◆充電もデータの転送もしたい
⇒例えばスマートフォンとPCを接続して、データを互いの機器の間でデータの
転送をしたい場合は、使用するケーブルがデータの転送にも対応している
ことが必要です。ケーブルの商品説明欄を確認して、対応の有無を
しっかりと確認しましょう。

◆持ち運ぶ機会が多い / ケーブルを接続する・外す回数が多い
⇒持ち運びの機会が多いならば、長さは10~20cmくらいのケーブルが
扱いやすく重量も軽いのでおススメです。またケーブルを取り出したり、
接続する・外す回数が多くなる場合はケーブル自体が丈夫で耐久性のある
ものがおススメです。耐久性が高いケーブルはナイロンやケブラー素材が
使われているものが多いです。

好みのカラーやデザインを選びましょう

ケーブルの端子、必要な機能や性能を確認したら、あとは自分が好きなカラーやデザインでケーブルを選びましょう。
【ぶたのしっぽ】では主な端子のタイプ別にケーブルの素材やカラーで商品の検索が可能なので、
ぜひ自分のお気に入りのケーブルを探してみてください。